top of page

鳥インフルエンザによる傷病鳥受入れ制限解除

国内の鳥インフルエンザ警戒レベルが1になったことを受け、

野鳥病院における鳥インフルエンザ検査優先種(猛禽・水鳥類)の受入れを

再開いたしました。長らくご不便をおかけしました。


下記については引き続き受入れをお断りしておりますので

ご注意ください。

・ドバト

・家禽(アヒル・ニワトリ等)、ペット(インコ・文鳥等)

・カラス(ハシブトガラス・ハシボソガラス)

・ハクチョウ類


ヒナは保護状況によっては元の場所に戻すようお持ち帰り

いただく場合も多くありますのでなるべく事前にお問合せ

ください。

◎ヒナを拾わないで!

・日本鳥類保護連盟

https://www.jspb.org/hina-hirowanaide

・日本野鳥の会

https://www.wbsj.org/activity/spread-and-education/hina-can/

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Classic
  • Twitter Classic
  • Google Classic
suzugamo.jpg
認定NPO法人
NPO行徳自然ほごくらぶ

​旧称:認定NPO法人 行徳野鳥観察舎友の会

​(2021年1月1日改称)

Gyotoku Nature Conservation Club NPO

a.k.a. "hogoclub"

[ex:The Friends of the Gyōtoku

  Wild Bird Observatory NPO]

facebookページで近況更新中
Twitterでも近況つぶやき中!

電話 : ​070-1491-9898

Email :

suzugamo9898@gmail.com

© 2016_2024 by NPO 行徳自然ほごくらぶ. Proudly created with Wix.com

 

最新情報はこちらから!
保護区や野鳥病院の動画を公開中
野鳥病院の“今”が写真でわかる!
​生き物の写真やイラストを展示
bottom of page