第14期インターン募集
NPO法人行徳野鳥観察舎友の会は、スタッフと共に働きながら、 環境保全の現場を学ぶインターンを募集いたします。 都市近郊に造成された行徳鳥獣保護区での湿地再生、 野鳥病院での傷病鳥救護活動、環境NPOの運営などに 興味のある方は是非ご応募下さい。 ○期間 ...
2018年6月11日
イベントカレンダー更新
夏休み行事を中心にイベントカレンダー情報を更新しました。 情報は随時
2018年5月23日
鳥インフルエンザに伴う受入制限解除
国の鳥インフルエンザ警戒レベルが1に引き下げられた 事を受け、野鳥病院での水鳥・猛禽類の受入を再開しました。 長期間ご不便をおかけいたしました。
2018年5月8日


イベントカレンダー更新
4月~7月のイベントカレンダーを更新しました。 イベントの追加と開催時期がおかしなことになっていた 部分の修正です。 また、6月16日には『トビハゼの日』を開催いたします。 【日時】6月16日(土)10時~15時(雨天の場合、翌日に延期)...
2018年4月11日
『行徳野鳥観察舎』廃止のお知らせ
『行徳野鳥観察舎』は、千葉県の耐震診断の結果を受け、利用者の安全を考慮し、平成27年12月28日から無期限の休館となっていましたが、 2018年4月1日に廃止となりました。 2018年3月千葉県議会において行徳野鳥観察舎設置管理条例を廃止する条例...
2018年4月1日
イベントカレンダー更新
2018年4月~6月のイベントカレンダーを更新しました。 開催情報は随時追加・修正されるので最新情報はFacebook やTwitter、観察舎ブログ等でご確認下さい。
2018年3月22日
鳥インフルエンザに関する野鳥病院受入対応について
2月4日24時付けで 環境省の鳥インフルエンザ対応レベルは3から2に 引き下げられました の取り扱いを中止しています。野鳥病院でも該当種は 残念ながら対応できませんのでご了承ください。 ・タカ類 ・ハヤブサ類 ・フクロウ類 ・カモ類 ・カモメ類 ・カイツブリ類...
2018年2月7日
野鳥病院の猛禽類受け入れ停止について
国の鳥インフルエンザ対応レベルが2から3に上がったことを受け 野鳥病院では猛禽類の受け入れを一時停止いたします。現在以下の 種類については対応できませんのでご注意下さい。 ・タカ類 ・ハヤブサ類 ・フクロウ類 ・カモ類 ・カモメ類 ・カイツブリ類...
2018年1月17日
イベントカレンダー更新
イベントカレンダーを更新しました(2018年1月~3月)。 随時追加・修正が入ることがありますのでご注意ください。
2017年12月15日
23日のやちょかん祭りは中止
11月23日(木)に予定していたやちょかん祭りですが、 天気予報が良くないので中止といたしました。 当日は雨が止んでいても開催いたしません。 大変申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いいたします。
2017年11月22日