職員募集(契約社員)←終了しました
[2022年2月26日受付終了いたしました] 職員(契約社員)を若干名募集しております。 【おもな仕事内容】 ・傷病鳥の世話 ・自然保護区での作業 ・自然観察会の案内 など 詳しくは求人サイトindeed(インディード)をご覧下さい。 ほごくらぶの求人 | Indeed...
2022年2月9日


イラストや写真の特設サイトをオープン
行徳自然ほごくらぶの会員やスタッフによる、身近な生き物をテーマとしたイラストや写真を展示する特設サイト『行徳自然ほごくらぶ オンラインギャラリー』を試験的にオープンしました。 現在、元アニメーターでイラストレーターの中川暁さんによるイラスト展『夢の自然学習館』を公開中です。...
2022年1月14日
通販&会費納入ページOPEN
当会の会費更新は毎年1月となっています。通常は 郵便振込か直接納付としていますが、今回試験的に 通販サイトを介した会費納入も実施しています。 新規入会・継続ともにどうぞご検討ください。 オリジナルグッズの通販も同サイトにて実施中(2022年3月31日まで)。...
2021年12月16日
観察会等について
<2022年1月4日修正> 保護区の野鳥監視重点区域設定は解除となったため1月4日以降 観察会等を再開いたします。 <2021年12月16日情報追加> 中止となった定例園内観察会の代わりに、丸浜川沿いを案内する観察会を 行います(12月19日・26日)。13時半開始・雨天中...
2021年12月5日
野鳥病院の新規受入れ停止種類について
<2022年1月4日修正> 2021年12月5日より停止していた新規受入及び禽舎周りの通行止めは 2022年1月4日解除となりました。下記の鳥インフルエンザ検査優先種 は引き続き受入停止していますのでご注意下さい。 国内での高病原性鳥インフルエンザの警戒レベルが上昇(現在レ...
2021年11月5日
定例行事再開時期について
新型コロナ感染拡大防止のため長らく休止していた 各定例行事ですが、2021年11月21日(日)の定例 園内観察会より再開する予定です。 今後の状況次第でまた変更となる可能性もあります。 参加にあたっては最新の状況をご確認するよう お願いいたします。
2021年10月15日
あいねすとへのコミュニティバス試験運行
2021年10月1日(金)より半年間、行徳駅・行徳支所とあいねすと を結ぶコミュニティバスの試験運行が行われます。 ・あいねすと循環ルート 期間:2021年10月1日~2022年3月31日 運休日:月曜日(祝日の場合は翌平日) 定員:12名...
2021年9月23日
チャリティーグッズ販売終了
5月17日から23日までのJAMMINでのチャリティー販売は 無事完了しました。チャリティー金額は目標を上回る24万円 となりました。ご協力とご支援ありがとうございました。
2021年5月27日


チャリティーグッズ販売中((5/17~5/23)
週替りでNPO/NGOへのチャリティー商品を販売しているJAMMIN 2021年5月17日(月)~5月23日(日)の期間は当会をピックアップ していただいています。 https://jammin.co.jp/charity_list/210517-fgbo/#design2...
2021年5月16日
愛鳥週間企画実施中
告知が遅くなってしまいましたが、愛鳥週間(5月10日~16日)を記念して YoutubeとTwitterにて鳥ネタ動画を配信中です。 Youtube SUZUGAMOチャンネル カワウ https://www.youtube.com/user/SUZUGAMO/videos...
2021年5月13日